こんにちは、Infrabbitです。
なんとなくなんですが、最近はAWSさんの後継サービスがないまま終了するサービスが増えてきた気が…。気のせいかしら?
まあ基本的には売上の悪い不人気サービスが終了しているんだとは思うんですが…。
とりあえずバウチャーが余ってたのでSysOpsのAssociateとってきました。もういっこ期限がくるバウチャーは駆け込みでAI Practitioner受けるか、Developer Associateに使うか悩み中。
基本うちはArchitectあればだいたいいいや、ってかんじではあるので、DevOpsとかとっても維持できる気がしないんですが、Associateならまあいいかなーくらいの軽い気持ちです。
さて、9月に出たAWSさんのサービス終了はこんな感じ。
- AWS RoboMaker
これで、AWSからロボット開発系の機構がなくなりました。まあ中身はROS実行用コンテナだったので、AWS Batch使え、となってはいるんですが、ワールドシミュレーターとかRobot向けの機構はBatchにはないわけで。
新規利用受付終了、来年にはサービス自体も終了、ですか。Robo系少し攻めてみようかと思ってたところだったので、ちょっと残念。
- AWS DeepComposer
Deep Composerはおもちゃとしては面白かったですが、じゃあこれ何に使えるかっていうとなんも思いつかなかった。ただ、DAWなんかをがりごり使ってる音楽業界の人にこれをお気軽に使うだけのリテラシはまだないんじゃないかな。彼らが動いていれば変わったのかもしれないけれど、いずれにせよチョサクケンチョサクケンっていう魔法の呪文で錬金術している業界でもあるのでGenerative AIに対してはかなり忌避感ありそうですしね(イメージだけで喋っています)。これも新規受付終了のサービス終了予告。 - Amazon Lookout for Equipment
Lookoutは工場・産業系のサービス。品質保持とかそういうやつ。で、for Equipmentってなんだ? 予知保全? …ああ、Forecastの死と連動したのかな? 私のいる東海では生産・産業系は結構あるとは思うんだけど、やっぱりそういう機械モノってなんか心理的に機械べったりの箱を信用している感がやはり根強い。ここをクラウド化する、というのはなかなかクライアント側の理解が得にくいんじゃないかとは思います。これは新規利用の受付終了でサービス自体はまだ動きます。
- AWS DeepRacer League
DeepRacer Leagueも終了ですかー。DeepRacerも下火になってきた感じですし、タイムアタックも詰めきった感じなんですかね。Summitでは暇つぶしに時々見てはいたんですが。プロセッサが高性能化していく中、DeepRacerの後継版が出ていない時点で察してください、って感じだったんでしょうね。GravionとInfeteria積んだRacerとか見てみたい気もしないでもないですがw - Amazon Lex V1
Alexaが作れる奴ですね。というかv2出ているからv1終了、という話です。 - AWS App Mesh
App Mesh終わるー! というかですね、現状サービスディスカバリとサービスメッシュ組む手段が複数あってぶっちゃけ選定がむずい、というのがあります。お手軽に行くならシンプルにECS+CloudMapとかですし、AppMeshは要するにプロキシコンテナ立ち上げて、っていうKubernetesっぽいことやってる感じですよね。で、最近Sevice Connectが出てきたので、Service ConnectとApp MeshだとService Connectに軍配が上がりそうな感じがありましたしね。 - AWS WAF Classic
あっ、ハイ。v1でしょ。いまだにv1使ってるならさっさとv2に乗せ換えてください。 - Amazon FSx File Gateway
新規受付終了。は? ひ・と・が! せ・っ・か・く! S3をもちょっと活用するかーってFileGatewayで遊ぼうかーとかやってる最中に何してくれてんだwwwww
めんどくさ…。結局オンプレがらみだとどうしてもSMB(CIFS)が捨てられないって状況は少なくないので、SMBの選択肢は多いほうがいいんですよ。まあFSx自体が死ぬわけでもないし、Storage Gatewayは残ってるんですけど、ストレージの選択肢減らすのは悪手でしょーよー。
ああ、それともSMBとか使うアホはAzure行けよ。ってことかしら。それともReFS来たからもうSMBとかにしがみつくなよ、しがみつくやつは溺れて死ね、ってことなのかしら。
うちもそろそろReFSで遊びたいですが、まだまだトラブル多いっぽいんだよなぁ…。
結局AD建てとくのが一番素直な気がしてきた。 - NICE EnginFrame
何これ。えーっと。HPCフロントインターフェースのライセンスか。学術系やってないし今後もほぼ予定がないので実害はないけど、どんなもんだったんでしょうかね。NICEはAWSが買収しているけど、EngineFrame自体終了でーすってことなんだろうか。国内だとInfiniwareさんとかが取り扱ってたのかな。
というわけでEngineFrameのサイト見に行ったら、製品終了のお知らせ。
普通に終了でした。ほぼ足を突っ込んでない世界なので、どんなインパクトがあったのかはまるで想像つかない。
まあどんなサービスにも終わりはありますから、終わること自体はしょうがないんですけどね。
そして、終わるサービスがあれば始まるサービスもあります。しれっとBlogも書かずにサービス追加するのやめろw なんだこれってなるでしょうが。
AWS B2B Data Interchangとか、 AWS End User Messagingとか何が勝手に生えてきてんのかと思いましたよ? しれっとSNSからEUMに統合するねーとかメール来てるし。前日とは言わんからせめて当日にはBlogくらい書いておいてくれると嬉しいんだけどw